SSブログ

土佐へ

先日、学習塾の研修会で高知へ行ってきました。
鰹の美味しい時期です。「土佐の一本釣り」は有名で、「よさこいソーラン」も。この地が発祥です。ナカジュクの記念行事では、スタッフ一同で「よさこい」を踊るので、親しみがわきます。
 ところで、11月15日は何の日でしょう?
実は、坂本龍馬の誕生日でもあり、命日でもあります。歴史上の人物人気投票で、1位になる日本で最も人気のある土佐人です。その坂本龍馬が次回の教科書改訂で紙面からいなくなるのはご存知ですか?あれは司馬遼太郎が英雄にしただけで、歴史的な活躍はしていないという解釈だそうです。先日も塾仲間でこんな会話がありました。
「坂本龍馬の功績を事実以上に過大評価した、司馬遼太郎の小説は史実に基づいていなので、見直されるべきだ」
 その意見に対して
「仮に史実に合っていなくても、小説の坂本龍馬のままでいてほしい」
という方もいました。
皆さんはどう思われますか?

ナカジュクが掲げる教育理念の中に「基幹学力」という言葉があります。「あいさつ、姿勢、人の話を聴くことなど」を意味しますが、これは、十数年前、高知にある明徳義塾高校を訪問したとき、当時の吉田副校長先生からいただいた言葉です。
 人も、景気も、食べ物も、素晴らしいところでした。

2018-11-12 11.24.17.jpg

仁淀川上流にある「にこ淵」。
最近発見されたそうで、現地では神が宿っていると言われています。
透明度が素晴らしく、しばらくたたずんでいました。


2018-11-12 12.32.56-1.jpg

「沈下橋」。仁淀川はしばしば増水し、この橋は川の中になるそうです。
両端に柵がなく、車で渡るのが怖かったです(笑)。


2018-11-12 14.59.38.jpg

「大正町市場」。ここでの鰹が最高に美味しかったです。
偶然、高知放送(ラジオ)のライブ配信が行われていて、インタビューを受けたので、前日お世話になった。高知の学習塾の先生に御礼を伝えました。
(女性と若い男性がアナウンサー、私の隣は日ごろスタッフもお世話になっているLAPIS鎌ケ谷の田中宏道先生)


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

収穫祭&J-フェスタ休まず1万日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。